4月からはじまったNHKの朝ドラ『ひよっこ』。
さっそく、主婦・サラリーマン・OLの間で話題になっていますね。
特に昭和30年~40年代にかけて社会で生きてきた人達に、すごく共感を受けているんです。
ヒロインの谷田部みね子(有村架純さん)が、これからどんな人生を生きていくのか?
今後の『ひよっこ』のあらすじが、気になりますよね。
また、今回の『ひよっこ』のヒロインである『谷田部みね子』には実在モデルはいるの?
もし、いるとしたら実在モデルさんは一体誰?
見ている人に、そんな共感を呼ぶあらすじはどうして生まれたのか?
『ひよっこ』の今後のあらすじ・実在モデルの、素朴な疑問について解消していきます!
お好きなところからどうぞ
朝ドラ『ひよっこ』のあらすじ:

出典:https://www.google.co.jp
すでに『ひよっこ』の初回から見ている人には周知の内容かもしれんが、改めて紹介しておきましょうね。
『ひよっこ』のあらすじ
昭和39年の秋。
東京オリンピックが目前に迫っていた頃、谷田部みね子(17才)は農家に生まれた少女。
みね子は、茨城県の北西部にある山あいの村・奥茨城村で家族と一緒に生活していました。
高校を卒業後は畑仕事を手伝って、周囲のようにお嫁さんになると思っていた『みね子』。
みね子にとっては、同じ関東なのに東京は遠い世界のように思えていました。
不作の年に作った借金を返すために、父は東京に出稼ぎに行っている。
高校を卒業したら、農家の仕事を手伝って祖父と母に楽させてあげたい!
そう思っていたみね子の人生は、お正月に父が帰ってこなかったことで一変する。
みね子は、父の分も働くために上京することを決意しました。
集団就職で上京したみね子は、町工場で働きはじめます。
しかし、ようやく仕事にも慣れたころに会社が倒産。
行くあてのない、みね子を拾ってくれたのは、かつて父も訪ねたことのある洋食屋でした。
洋食屋の人々は温かく、家族のような存在になっていきます。
一緒に上京した幼なじみとの絆・東京で見つけた仲間たちとの友情・家族との深い愛情。
そして、うれしくて切ない恋。
『ひよっこ』の谷田部みね子は、見知らぬ町だった東京にしっかりと根を張っていくんです!
『ひよっこ』の時代設定
『ひよっこ』の時代設定は、昭和30年~40年にかけての日本となっています。
戦後10年を経て、いよいよ本格的な高度経済成長に向けて踏み出していく時代だったんです。
では、実際にはどんな時代だったんでしょうね?
主なトピックス:
- 今まで弱者の立場に置かれていた労働者・農民が、一般の大消費者としてのポジションを確保して、その結果日本の市場が大きく飛躍していった。
- 昭和33年に、あの東京タワーが竣工。
- 今では大手自動車メーカーである「トヨタ」が、長年王者として君臨することになる「クラウン」を発表。
- 各家庭に自動車を所有するという事も、普通になり「全国民中流家庭」の時代が到来。
- 歌謡界の発展も目覚しいものがあり、昭和30年代に多くの名曲が誕生した。
- NHKの子ども向け番組の「ひょっこりひょうたん島」が大ヒット。
上げれば、きりがありませんが、おおよそこんな感じの時代だったんですね。
そう、戦後の日本の復興にむけて多くの日本人が力強く働いていた時代だったんです。
『ひよっこ』のあらすじは、この頃の力強い日本人たちの生活を元にしているんですね。
『ひよっこ』のあらすじの生まれた背景は?

出典:https://www.google.co.jp
脚本家は岡田惠和さん
『ひよっこ』の脚本を担当した人は、脚本家・岡田惠和(おかだよしかず)さん。
この岡田さんも、実は昭和34年に生まれの東京育ちなんです。
ちょうど、『ひよっこ』のヒロイン谷田部みね子の弟と同年代にあたります。
その当時の東京を、その目で見て育った人なんです。
たぶん実際に当時の生活を思い描きながら、『あらすじ』を考えて作り上げたんでしょうね!
あらすじに込めたコンセプトは?
岡田さんはドラマの設定を考える上で、『戦後20年くらいたってからの急激に成長する時代が持つエネルギーみたいなものを書きたい』と考えたそうです。
当時の東京を見て、その時代の空気感・都市の様子も見て育った岡田さん。
東京オリンピックやビートルズが来日したことも覚えているそうです。
そんな記憶が残る時代。
その当時、住み慣れた街を離れて集団で生活をした若い人達。
戦後、東京がこれだけの発展を遂げたのは彼女・彼らのような歴史に取り上げられない人たちがいたからだと、岡田さんは考えたのだそうです。
岡田さんは、それをちゃんと伝えたいという思いで『ひよっこ』の脚本を書いたんです。
そして、その中の代表選手として『ひよっこ』のヒロインである『谷田部みね子』が登場する訳です。
では、『ひよっこ』のヒロインである『谷田部みね子』。
そして、このヒロインの実在のモデルは実在しているんでしょうか。
すごく気になるでしょう?
朝ドラ『ひよっこ』の実在モデルはいるの?

出典:https://www.google.co.jp
ここ数年の朝ドラは、実在の人物がモデルになっていたことが多かったようですね。
『ひよっこ』の前の『べっぴんさん』もそうなんですよ。
しかし、脚本家・岡田さんが書いた『ひよっこ』のヒロインには実在のモデルはいません。
脚本上では架空のヒロインであり、ヒロインをとりまく『谷田部家』の人達も架空なんですよ。
『ひよっこ』でまぜ有村架純さんなのか
『ひよっこ』の脚本家・岡田さんの考えるヒロイン・みね子の人物像は、今までのヒロインのような『明るく前向きというタイプ』ではなく特に目立つこともない普通の女の子だと思ったそうです。
そう、昭和30年代の素朴でおとなしい普通の女の子だと考えたんです。
そんな普通の女の子を自然に、しかし存在感を消すことなく演じてくれる女優さんは『有村架純さん』しかいないと確信したそうです。
有村架純さんのデビュー当時から、脚本家・岡田さんは有村架純さんと一緒に仕事をしています。
岡田さんは、有村架純さんの『素直にその役柄になりきっていく自然で柔らかい演技力』を高く評価しています。
そして岡田さんは、今回のヒロインの人物像と有村架純さんの人物像が非常に重なっていると感じられたんです。
その結果、オーディションを行わずに有村架純さんが、抜擢されたんです。
岡田さんは、昭和30年代当時の無名の多くのヒロインと有村架純さんを重ね合わせながら脚本を書いたのかもしれません。
であるなら
ば、『ひよっこ』:ヒロインのモデルは有村架純さんだと言ってもおかしくないでしょうね!
たしかに、ドラマを見ていてもヒロインの姿は、作った所もなくホントにその当時にいた女の子と思えますよね!
『ひよっこ』ヒロインの恋する相手は誰?

出典:https://www.google.co.jp
ここまでいろいろと紹介してきましたが、皆さんの頭の中にはもう一つ気になる事がありますね?
ヒロインとくれば、『ドラマの中で恋する男性ってどんな人物?』と言う事でしょう!
だって、あらすじの中にも『うれしくて切ない恋』っていうキーワードもでてきますしね。
東京編で登場してくる警察官?
ヒロイン・みね子は、東京に上京後、工場に就職します。
そこで、住み込む所が、『乙女寮』なんです。
みね子は、同じ寮の住人から『鈍くさい。』と思われてしまいます。
もともと、みね子の人物設定は少しのんびり屋さんという設定になっています。
みね子は、『早く・正確に』という仕事が苦手で度々ミスをしてしまいます。
当然、みね子に対して不満を抱く人・反対に庇ってくれる人がでてきますよね。
なんとか、和解できた頃に、みね子の父親を探してくれているイケメン警察官が訪ねてくるんですね!
竜星涼さんが、演じる『綿引』という警察官!
『乙女寮』の住人達は、大騒ぎになります。
しかし、当人のみね子にとっては、この段階では『親切な警察官』という感覚しかありません。
ほんとに、みね子はのんびり屋さんなんですね!
もしかすると、この後のあらすじの展開のよれば恋に結びついていくんでしょうか?
岡田さんの、今後の脚本の展開がすごく楽しみになりませんか?
ひよっこ&過去の朝ドラ見逃し配信は絶対コレ

朝ドラって毎日やってて嬉しいけど、話数も多いしなかなか全部リアルタイムで視聴するのなんてほぼ不可能ですよね。
しかし、いつでもどこでも見逃したところを無料で視聴することができたら、忙しあなたも嬉しいですよね♪
そんなあなたにはずばり、
NHKの朝ドラならほぼ何でも揃っているU-NEXT(ユーネクスト)という動画配信サービスの利用をおすすめします!
U-NEXTでは、今なら31日間無料トライアルを実施しています!
1ヶ月もあれば、よっこの他にも過去の朝ドラや気になるドラマを片っ端から、完全無料で一気見することもできますよね♪

ちなみに、かくいう私も、無料期間中に登録して、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした!
安心ですね♪
U-NEXTなら、
- 新作先行配信も多数
- DVDレンタルが不要になる
- スマホ・PC・ゲーム機・テレビ見放題
- ダウンロード再生できる(スマホなどでいつでも視聴できる)
- 家族みんなで使い放題
- 『雑誌』などの書籍が読み放題
- 毎月2000本以上のコンテンツが追加
- 画質が最高レベル
- 無料お試し期間が最長
こんなメリットがたくさんあって今では本当に満足しています(笑)
NHK朝ドラ以外にも、国内ドラマや海外ドラマ、雑誌やアニメなど全部見放題でしたよ!
ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わってしまうのかは私にもわからないので、いまのうちに無料登録することをおすすめします。
U-NEXTでは、『ひよっこ』の他にも、『あまちゃん』・『べっぴんさん』なんかも更に見放題です!
あなたの見たいものはほぼ揃っているので、まずは確認してみて下さいね♪
最近無料で見れる動画サイトを良く目にしますが、あれらは完全に違法(!)です。
あれらの違法サイトは、運営している人達はもちろん、利用した人まで責任を問われ、刑罰を受けることがあります!
ですから、安全な、それでいて無料の方法で視聴する方が良いですよね♪
ひよっこの動画を無料でDallymotion(デモンストレーション)miomio、pandra(パンドラ)で見れるの?
朝ドラひよっこのように人気ドラマになると、見返したい!!という方が多いので無料動画を探す方が非常に多くなります。あなたも、
- Dallymotion(デモンストレーション)
- miomio
- pandra(パンドラ)
といった名前を聞いたことがあるかもしれません。
これらのサイトは動画が無料でダウンロードできるのですが、こういったサイトの動画は著作権違反で違法動画です。このような違法サイトから動画をダウンロードして動画を見ること自体も犯罪になってしまうんです。
しかも、あなたのパソコン(ローカル上)にダウンロードした動画を保存しておくことも非常に危険な行為です。理由は動画と一緒のウィルスが感染する可能性があるからです!
そもそも、動画の画質も悪く動画のど真ん中に広告が表示されるなどドラマを純粋に楽しむことはできません。なので、安全に無料でドラマ動画を楽しむためには、有料の動画配信サービスの無料キャンペーンを活用するのがおすすめなんです。
【朝ドラひよっこ】の動画をYouTubeで無料視聴できる?
YouTubeで『ひよっこ』などの朝ドラ動画をお探しになっても、ドラマの動画を探すことはできないと思います。YouTubeでドラマの動画を探すとたくさんヒットしますが、ほどんどの動画がアイキャッチ画像では動画っぽく見せていても中身はスクロール動画だったり…予告動画だったりします。
そして、先ほどの違法サイトと同様で、YouTubeにテレビドラマをアップすることは違法行為。もちろん、それを見ること自体も違法となってきますので、覚えておいてくださいね〜。
まとめ

出典:https://www.google.co.jp
私の父・母も、ちょうど昭和30年代に復興後の日本で懸命に生きてきた人達でした。
両親とも他界して、もうこの世にはいませんが、もし生きていたら『ひよっこ』の世界に懐かしさを感じたでしょうね。
私も、ちょうど小学校低学年の頃だったので当時の大人達の姿をはっきりと覚えていますよ。
『ひよっこ』のあらすじには、私でさえも懐かしく思える所が充分にあります。
『ひよっこ』のあらすじは、当時を一生懸命に生きた人達にとっては共通の思い出なんでしょうね!
また、『ひよっこ』の実在モデルは実際にはいません。
でもきっと、岡田さんは、私の母も『ひよっこ』の実在モデルの一人にしてくれたんでしょう!
今後の『ひよっこ』のドラマの展開に期待しましょう!
コメントを残す