あなたは自分の旦那さんが『不倫』をする心配はありませんか?
あなたが男性であれば置き換えて読み進めていってください。
年末に向けて仕事が忙しくなるこの時期ですが、同時にイベントが多い時期でもあります。
クリスマス、忘年会などの飲み会、年越しイベントなど、夜の街が開放感に溢れた人たちで賑わうのがこの時期です。
そんな年末は、1年のうちで一番不倫が集中しやすい時期なのです。
今回は、そんな『年末不倫の対策方法』を考えていきましょう。
お好きなところからどうぞ
日本の不倫の確率について

皆さんは日本の不倫の確率がどのくらいか知っていますか?
男女1000人を対象にした調査によると、夫の26.9%、妻の16.3%が不倫しているという結果になりました。
つまり『男性の3.7人に1人が不倫している』のです。
女性の不倫も増えてきてはいるものの、やはりまだ男性の方が不倫する確率は高そうですね。
不倫が年末に集中する理由は2つ

なぜ、不倫が年末に集中するかというと、冒頭でお話したとおり
- イベントが多いこと。
- お酒が入る機会が増えて夜が開放的になること。
が主な理由です。
また、既に不倫をしている既婚男性たちも、この時期は不倫相手と2人で一緒に過ごす確率がかなり高くなります。
年末年始は家族と過ごし愛人と会えなくなるため、年内にもう一度は会っておきたいという気持ちが湧いてくるのです。
そのため、年末の不倫好発時期には探偵社への浮気調査の依頼もドンと増えるようです。
夫に不倫されやすい妻5つの特徴

『自分という妻がいながら不倫するなんて本当に男って最低!』と不倫問題をすべて夫のせいにしたい気持ちはわかります。
しかし、不倫の原因は奥様であるあなたにもあるかもしれないのです。
夫に不倫されやすい妻の特徴について5つ紹介します。
①傲慢で感謝、尊敬の気持ちがない妻
長年連れ添っていると、いるのが当たり前になってしまって感謝の気持ちや尊敬の気持ちを忘れてしまうことが多くなります。
しかし、先ほどから述べているように男性はプライドが高い生き物なので尊敬されたりありがたがられたりしないと満足できないのです。
②極端なまでの子供優先
夫婦2人きりのときは夫が一番だったのに、子供が生まれた瞬間に『子供最優先』という女性がほどんどでしょう。
これは生物学的に考えても仕方のないことです。ですが、これも行き過ぎてしまうと夫の不倫を誘発しかねません。
③外見に一切気を使わなくなった妻
家事に育児にパートでもしかしたら夫以上に仕事が多い妻。
若いころはメイクもファッションもダイエットもとっても頑張っていたのに最近はすっぴん×常にジャージ×三段腹になっていませんか?
こういう女性を、男性は女性として見ることはできないのです。よって性欲は満たされません。
④母親的になってしまった妻
男性の多くが実はマザコンと言われていますが、結婚すると母親の愛を妻に求めるケースが多発しています。
妻を母親のように思ってしまうと、安心感は与えてあげられるのですが、女性としては見てもらえなくなります。
結果、女を外に求めてしまうのです。
⑤仕事がデキすぎる妻
仕事をバリバリやっていて、成果も上げている女性だと、男性から見たら守ってあげたいとは思いにくいものです。
この人は一人でも生きていけるのではないかと感じてしまいます。
そうなると夫婦における自分の存在価値を実感できなくなりさみしくなって不倫に走ってしまいます。
『不倫されやすい妻の5つの特徴に心当たりがある奥様方!』
手遅れになる前に浮気カウンセリングをしてくれる探偵などに相談してみるのもいいかもしれません。
年末の不倫を止める5つの方法

厄介な「年末不倫」を止める方法を5つご紹介します。
1.クリスマスは泊まりで出掛ける。

クリスマスはできるだけ早いうちに、予定を立てておきましょう。泊まりで出掛けるのが最適です。
夜のクリスマスイベントをやっているスポットはいくらでもあるので、ホテルを予約して一晩中過ごせば安心です。
2.年末の予定を立てるため早く帰宅するよう促す。

クリスマスや実家への帰省など外出の機会も多いですから、二人で予定を立てたいから早く帰ってきてねと言えば、仕事終わりに不倫をされる心配もありません。
3.飲み会の日は車でお迎えに

年末は忘年会で飲む機会が増えます。『お酒が入ると不倫の確率も上がってしまうもの』です。
旦那さんが仕事で飲み会がある日は、飲み会が終わる頃にあなたが車で迎えに行くといいでしょう。
前日までに迎えに行くことを旦那さんに伝えておきましょうね。
4.スペシャルな食事を用意する
いつもより特別感があって豪華な食事を用意するといいでしょう。
今日の夕食は豪華にするからねと朝のうちに言っておけば、きっと早く帰ってきたくなります。
年末はイベントシーズンですから、食事を豪華にしても不自然ではありませんよね。
5.忙しくても夫婦生活を大切に

不倫をしてしまう理由に『夫婦のセックスレス』が必ずと言っていいほどあります。
12月はバタバタと忙しくなりがちですが、夫婦生活はきちんとできるように努力しましょう。
二人で過ごす時間を作ることが大切
年末の不倫を止める5つの対策方法をご紹介しましたが、年末不倫の不安を解消するには、『二人の時間を作る努力をすること』が一番大切です。
しっかりと二人の時間が作れていないと、旦那が今どこで何をしているのかわからないといった怪しい時間帯ができてしまいます。
そのせいで、家で一人モヤモヤして疲れてしまっては、せっかくの楽しいはずの年末の時間がもったいないと思いませんか。
とくにイベントシーズンは、一緒に過ごす口実はいくらでもありますから、デートの時間を増やすことはとても簡単です。
まとめ

今回は『年末不倫の原因と対策』について紹介しました。
いかがでしたか?家に帰らない口実を作りやすい年末ですが、同様に二人で過ごす口実だって作れるのです。
旦那さんの態度や発言に振り回されず、厄介な年末不倫を未然に確実に防ぎましょう。
この記事を参考にしていただき、年末不倫をどのように対策していくか早めに考えておきましょう。
『不倫の好発期はもうすぐそこに迫ってきています。』
男女がせっかっく一緒になって結婚生活を始めても、そのように不倫が発生したら大変ざんねんなことと思います。仲良くを続けるのは大変ですね。
お互い話あう時間があるといいと思います。仲良くするには顔と顔を合わせてお話しをすることで、築けそうです。時にはけんかをしても仕方がありませんね。
私の両親は倫理的に間違ったこともなく、仲良かったのですが。数年前 片親が亡くなってしまいました。旅行に行く計画も立てて、旅の本も買っていたのですが…