立秋も過ぎ、残暑漂う季節になってくると、あんなに『暑い暑い』と言っていた夏も、終わりを感じて寂しく感じている人も多いのではないでしょうか。
もしくは『夏を感じた瞬間』から何故かものさみしい気分になってしまう方も少なくないのではないでしょうか?
そこで今回は、夏が終わったと感じる瞬間について探ってみました。
お好きなところからどうぞ
夏の終わりを感じた瞬間ランキングはこちら!

出典:girlydrop.com
1位
夜に吹く風が涼しかった
2位
秋の虫の音が聞こえた
3位
クーラーなしで寝苦しくなかった
4位
セミの鳴き声が聞えなくなった
5位
日中に吹く風が涼しかった
6位
日中に暑いと思わなかった
7位
カレンダーが9月になった
8位
上着が必要と思った
9位
通勤電車に学生が戻ってきた
10位
ランドセルや学生服の姿を見た
11位
子供が宿題に追われていた
12位
プールや海が冷たく感じた
13位
食欲が湧いてきた
14位
平日日中に家の中が静かだった
15位
その他
毎年同じことを思いませんか?

出典:find-travel.jp
いかがでしたか?
あなたにも共通するものや、共感できるものはありましたでしょうか?
1位は《夜に吹く風が涼しかった》でした。
『今日は暑いから薄着でいいや』と外出したところ、夜になると一気に気温が下がって涼しいどころか肌寒いと感じる日が増えたという意見が多数上がり、1位となりました。
『暑過ぎるのも困るけど、涼しくなると急に夏の終わりを感じて寂しくなる』という人が多いようです。
2位は《秋の虫の音が聞こえた》でした。
『ミーンミーン』と毎日のように大音量で鳴いていたセミの声が聞こえなくなり、夜に『リーンリーン』と秋の虫の音が聞こえるようになったときに、秋の訪れを感じるという人が多数。
涼しげな秋の虫の音を聞いて「もう秋だね」と口にした経験がある人も多いようです。
3位は《クーラーなしで寝苦しくなかった》でした。
毎日寝苦しくてクーラーをつけっぱなしにして寝ていたという人も多かったかと思います。
それが急にクーラーなしでもぐっすり眠れるようになったとき、季節の変化を感じるという意見が多く寄せられました。
このように、体感気温の変化や、虫の音を聞いて夏の終わりを感じる人が多いことが分かりました。
でもこれって、毎年同じようなことを思いませんか?
夏って何故だか特別な感じがしますよね。
あなたは悔いのない夏を過ごすことができていますか?
秋の訪れを感じた時、こうして夏を振り返ることと思います。
次の夏もこの先1年も充実した季節を過ごしていきましょう♪
夏の終わりを感じることがらは、そうですね~セミが鳴かなくなると感じますね。あんなに賑やかだったセミがいなくなると寂しい感じがします。