GENKING消えたかと思いきや性同一性障害の診断書を公表!その他の芸能人や症状・メカニズム・問題点とは

GENKING消えたかと思いきや性同一性障害の診断書を公表!その他の芸能人や症状・メカニズム・問題点とは

タレント、GENKING(年齢非公表)さんはが、更新したインスタグラムで、

『性自認は女性であり、終生変わらないと考えられる』

と書かれた『性同一性障害』の診断書を公開しちゃいました。

『あたしのオカマは病気です!!』

と急に知っている話を告白したのです。

診察日は昨年10月で

「同じ悩みの方は病気とか言われて嫌な気分にしてしまったらごめんなさい。けど今のあたしは病気って言われた方が気持ちが楽なのね。載せるか悩んだけど、こゆ勇気を出す事で変わる気がする」

と公開した理由をつづったのです。

「本来は女の子に生まれてくるべきだったって事 生まれつき障害がある子と比べてはダメだと思うけど、あたしは同じだと思ってる」と持論を展開。「小さい時からオカマ隠すの必死で人の顔色ばっか見て生活してたんだから」

とこれまでの何とも言えない葛藤を明かしました。

「死ぬまでこの悩みが無くなる事はきっとないけど、まあこんな人生も良かったなって思える日が増えたらいいな。生きてる人生で寝る前はいつも寂しい気持ちになるんだよ。だから自分で自分を甘やかさないと辛いもん こんな風に勇気を出す気分にしてくれたのは、さっきのみんなからのコメントを読んだから」

と周囲の励ましに感謝していたようです。

 

性同一性障害とはいったいどんな病気なのでしょうか?

業界から消えたかと思っていたGENKINGさんも悩んだ、その症状やメカニズム、潜む問題点についてご紹介します。

さらには、同じ芸能人でもい性同一性障害で悩んでいた方々についても触れていこうと思います。

GENKINGさんは消えたのか合わせてみていきましょう。

お好きなところからどうぞ

『あたしのオカマは病気です!!』 性同一性障害の診断書を公表

 

こう公表したGENKINGさんは今どうしているのでしょうか。

公表したことでその悩みは解消されたのでしょうか?

 

あなたは自分の『性』について悩んではいませんか?

もしくは、あなたの周りにそのように悩んでいる方はいませんか?

女性であるにも関わらず、自分は

  • 『本当は男なんだ』
  • 『男として生きたい』

と考えたり、男性なのに

  • 『本当は女なんだ』
  • 『女ととして生きたい』

と確信すらしませんでしょうか?

大丈夫。あなたならできる。

この記事を読んで、あなた自身をもう一度理解してあげましょう。

また、あなたの近くや周りにこのような方がいましたら、決して否定せず、まずは理解してみることから始めてみませんか?

 

ここでは性同一性障害とは何のか、その症状やジェンダーとは何か、治療法や診断、あなたや身近な人が性同一性障害になった場合どうすれば良いのか、そんな内容について詳しくお伝えしていきます。

 

性同一性障害とは?~理解することの重要性~

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム・問題点を探る

まず、これだけは言わせてください。

『性同一性障害を持った人を差別しないで下さい』

性同一性障害の人は、そうでない他人からしてみれば『障害者』という視線で見てしまいがちですが、本人からしてみればごく『普通の思考』であり『当たり前のこと』なのです。

あなたにとっても当たり前のことってありますよね?

他人が理解できない事柄でも、あなたにとっては『当たり前』であり『常識』となっていること。

性同一性障害の方もそういったことと同じで、違和感や羞恥心・恐怖感を感じながらも『自分の中の常識が上手く通用しない』という状態に陥っています。

まずはこういった状況にある、ということを理解していく必要があるのです。

 

性同一性障害とは何?

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム・問題点を探る

『性同一性障害とは何なのか』、定儀を知っておきましょう。

女性なのに、自分は『本当は男なんだ、男として生きるのがふさわしい』と考えたり、男性なのに『本当は女として生きるべきだ』と確信する現象を『性同一性障害(gender identity disorder, GID)』と呼びます。

このような性別の不一致感から悩んだり、落ち込んだり、気持ちが不安定になることもあります。

性同一性障害については、まだ理解が進んでいるとはいえず、診断や治療ができる病院も多くはありません。

 

改めて『性同一性障害』をググってみると、検索結果には以下のように表示されますね。

性同一性障害とは、医学的な病名です。 すなわち、「生物学的には性別が明らかであるにもかかわらず、心理的にはそれとは別の性別であるとの持続的な確信をもち、かつ、自己を身体的および社会的に別の性別に適合させようとする」障害です。

出典:health.goo.ne.jp/medical/10480100

 

性同一性障害の定義は分かったところで、もう少しいくつか掘り下げてみていきましょう。

性別とはなにか?考えるべき2つの側面

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム・問題点を探る

出典:www.mensholos.com

性別といえば、男性か女性の2種類に分かれると多くの人たちは単純に考えます。

しかし、性別には生物学的な性別(sex)と、自分の性別をどのように意識するのかという2つの側面があります。

性別の自己意識あるいは自己認知をジェンダー・アイデンティティ(gender identity)といいます。

 

多くの場合は生物学的性別と自らの性別に対する認知であるジェンダー・アイデンティティは一致しているため、性別にこのような2つの側面があることには気づきません。

しかし、一部の人ではこの両者が一致しない場合があるのです。そのような場合を「性同一性障害」といいます。

つまり、性同一性障害とは、『生物学的性別(sex)と性別に対する自己意識あるいは自己認知(gender identity)が一致しない状態である』と、定義することができます。

 

ジェンダーとは何か

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム・問題点を探る

出典:news.ameba.jp

ここまで『ジェンダー(gender)』という言葉を使ってきましたが、この言葉はいろいろな使われ方をしています。

大きく分けて以下の3つがあります。

 

生物学的性別

 

形態や機能の上から区別できる雌雄(female, male)のこと(性的二型)を生物学ではジェンダーと呼びます。

 

社会的・文化的に形成された性差を意味する使い方

 

『人為的・社会的に作られた性差』、『男性が優位であるかのように作られた性差』という立場でジェンダーを把え、社会的・文化的性差の意味で用います。

 

性別に対する自己意識、自己認知

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム・問題点を探る

『自分は男(女)である』、『男(女)として生活することがふさわしい』と感じる性別に関する自己意識(認知)の意味で用います。

心理・社会的性別と呼ばれることもあります。

 

このように『ジェンダー』という言葉は、使われる状況や背景によって意味が大きく異なってきます。

性同一性障害について述べている場合には、3番目の『性別に対する自己意識、自己認知』を意味していると考えてください。

ジェンダーの判定

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム・問題点を探る

出典:www.citrix.com

生物学的性別とジェンダー・アイデンティティが一致しないことにより診断されます。

 

生物学的性別の判定

生物学的性別は性染色体検査、ホルモン検査、内・外性器の検査などにより判定されます。

 

ジェンダー・アイデンティティの判定

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム・問題点を探る

出典:cuta.jp

幼少時からの日常生活の状況を詳しく聞きとり、本人だけでなく、家族や親しい友人などからも情報を得たうえで、本人のジェンダーを判定します。

医学的には、半陰陽(はんいんよう)あるいは間性(かんせい)などの生物学的性別に異常があるものは除かれます。

また、職業上の理由や、趣味、嗜好の理由で別の性別を望むものは含まれません。

 

こんなニュースもありました・・・

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム・問題点を探る

出典:freedom-na-sekai.com

先日、『性同一性障者の刑務所はどちらに収容すべきか』という問題について受刑者が見直し訴えたというニュースが報道されていました。

もしかしたら知っている方もいるかもしれませんね。

心と体の性が一致せず、男性に生まれながら女性として社会生活を送ってきた人は『刑務所内でも女性として扱われるべき』なのか。

傷害致死罪で実刑が確定し、男性刑務所で服役中の性同一性障害の受刑者が処遇の見直しを求めていました。

 

この内容について、弁護団は『本人が真に立ち直って罪を償うためにも、自覚する性別に従って服役できるようにすべきだ』と刑務所に申入書を出しました。

処遇の見直しを求めているのは、神戸刑務所(兵庫県)で服役中の受刑者(42)。

同居していた男性への傷害致死罪で今年6月に懲役7年の刑が確定した。

弁護団によると、男性として生まれたが、幼少期から女性と自覚。

18歳で女性ホルモン投与を始め、20代で性別適合手術を受けた。

ただ、戸籍変更にはさらに手術をして性器を希望する性別に合わせた形に変える必要があり、心身への負担が重いことから断念。

2004年、戸籍は男性のまま女性名に変更する審判を大阪家裁に申し立て、認められた。

ということがありました。

 

弁護団は7月1日、一時収容された大阪刑務所に申入書を提出しました。

それによると、04年に施行され、戸籍上の性別変更を可能にした性同一性障害特例法は、本人が自覚する性で社会生活を送る権利を保障していると指摘。

この受刑者は要件を満たせず性別変更はできていませんが、『戸籍以外は女性』の状態だとして、女性刑務所への収監が最適だと訴えています。

また、男性刑務所で服役を続けた場合も、ホルモン投与で女性的な体つきのため他の受刑者から性暴力を受ける恐れがあるとして、夜間のみ単独室で過ごせるよう要望しました。

『ホルモン投与の継続・丸刈りを強要せず、女性用下着の着用を認める』・『入浴や着替えなどの際は女性職員が対応する』などの措置を求めているとのことです。

 

女性は強いですね^^;

しかし、性同一性障害の方例えどんな状況であろうと世の中の『ズレ』によって苦しんでいます。

本人にとっては『当たり前』の対応がされないわけですから、こういった行動や訴えに踏み切る方も中にはいらっしゃるのですね。

ひと昔前よりは、かなり認知されてきた『性同一性障害』ですが、まだまだ課題は多そうです。

GID(性同一性障害)の芸能人って誰がいるの?

あなたが性同一性障害を持っているならば、芸能人として活躍しているGID(性同一性障害)の人たちには、本当に励みになったのではないでしょうか?

あなたがそうでなくても、有名になってテレビなどで活躍してくれているおかげで、理解や認知度も上がったのでは?

 

ここでは、そんな世の中に元気と勇気を広めてくれた芸能人の方々をご紹介していきます♪

 

芸能人『はるな愛』さん(MTF)

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム・問題点を探る

出典:www.sankei.com

今、GID(性同一性障害)の芸能人で一番有名なぐらい有名ですね。

物心ついた頃から自分が女性だと意識していたといいいます。

かくいう彼女も多くの経験・苦労を重ねてこの地位を築きました。

 

モデル『佐藤かよ』さん(MTF)

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム・問題点を探る

出典:www.excite.co.jp

はっきり言ってどう見ても女性にしか見えません。

言われなきゃ気付かない。

いや、むしろ言われても疑ってしまうほど、女性より女性らしいのではないでしょうか。

彼女は15歳から女性ホルモンの注射を受けていたようです。

ある日、彼女が所属する事務所の社長に「佐藤かよは男だという噂がある」という内容のメールが届き、社長はバカなメールが送られて来たとそれを佐藤に見せる。
実は、彼女が整形もせずに本来の顔でモデルをしている為に、同級生の中に気付いてしまった人がいたようです。

 

メールだけでなくネットにも書き込まれ、彼女はそういう状況を知ると真剣に悩みました。そして悩みぬいた末、社長に自身が男であることを打ち明ける決心をしたのです。

 

その事務所の社長は大変懐の深い深い人で、モデルの仕事で相手(取引先)に迷惑がかからないようにと、彼女が当時行っていた契約を全て解約したうえでテレビでカミングアウトすることを許したのだそう。

 

ストリートミュージシャン『中村中』さん

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム・問題点を探る

出典:citydiver.net

15歳のときからストリートミュージシャンとして活動して、作詞・作曲を行い21歳のときに「汚れた下着」でメジャーデビューしました。

愛情表現に対して臆病になってしまう繊細な心境を穏やかな表情で歌う「友達の詩」をリリースした後、性同一性障害(肉体的には男性だが精神的には女性)であることをカミングアウト。

 

モデル『椿姫彩菜』さん(MTF)

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム・問題点を探る

出典:topicks.jp

はじめて椿姫彩菜さんを見たときは正直『ほんとに性同一性障害?!』って思うほど、全く男性に見える部分や声や特徴を感じられなくて衝撃的でした!

かわいいですし、モテるでしょうね!女性ファッション雑誌でも活躍していますよ。

2006年に単身タイに渡り性別適合手術を受ける。帰国後は戸籍を女性に変更し、名前を「有里」に改名しており、2007年に復学。

2008年からはファッションモデルとしてだけでなく、タレント、音楽家、商品開発プロデューサーなど「女性の幸せをプロデュースする」活動を始める。

 

モデル・歌手「麻倉ケイト」さん(MTF)

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム・問題点を探る

出典:www.sankei.com

現在大人アイドル、歌手、タレントとしてメディアで話題と注目を集めるかたわら、前代未聞のニューハーフカリスマ花嫁モデルとしても活躍中。
最近は初音ミクスタイルのシンガーとして中高生の間で人気沸騰中。

彼女は小学2年の時にすでに、身体は男性、心は女性という「性同一性障害」に気づいたという。

芸能事務所「レインボーミュージック」(大阪市住吉区)に所属してからも、本心を隠して2002年から男性歌手「KEITA」として活動を開始。

2003年、第6回上海アジア音楽祭で優秀新人賞を受賞。

 

その後、2007年になってテレビ出演の際に歌った曲が反響を呼び、それがきっかけで、2009年にカミングアウトしました。

2010年には精巣摘出手術を受け、「麻倉ケイト」として再出発。

今では人権問題などの講演やトークショー、花嫁モデル、ライブ活動を精力的に行っている。

 

芸人「諭吉」さん(FTM)

諭吉さんは吉本初のFTM君のタレントさんです!オナベタレントとして活躍しています。

GID(性同一性障害)の中でもFTM君の芸能人や有名人はあまりいないので、ぜひ頑張ってほしいですね!

性同一性障害でみられる3つの症状

 

性同一性障害を有する人にみられる症状は、『自らの生物学的性別とジェンダー・アイデンティティが一致しない状態』から生じるものです。

しかも、生物学的性別をジェンダーに近づけたいという願望からくる症状として、理解することができます。

 

自らの性別を嫌悪あるいは忌避する

【相模原市】施設殺人事件の犯人 植松容疑者が精神病院を退院していた理由がヤバい

自分の性器が間違っている、成人になれば反対の性器を持つようになるであろうなどと主張したり、自分の性器はなかったらよかったのにと考えることもあります。

 

また、2次性徴期には、男性では声変わりがしたり、喉仏が目立ったり、肩幅が広く、筋肉が張ってくる、陰茎が大きくなるなど、女性では体つきが丸みを帯び、月経が発来したり、乳房が膨らむなどの変化が起こります。こうした男らしい、あるいは女らしい体つきになることに対する嫌悪感や忌避の気持ちが強くなります。

 

そのために、すね毛をそったり、乳房を晒しで巻き、ふくらみを隠そうとしたりします。これらの症状は、自らのジェンダーにふさわしくない身体症状を嫌悪し、忌避することからくるものです。

 

反対の性別に対する強く、持続的な同一感を抱く

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム・問題点を探る

自分の存在そのものを、自らのジェンダーと同一化したいと願い、反対の性別になりたいと強く望みます。

そのために、反対の性別の服装(異性装)をしたり、反対の性別としての遊びを好みます。

男の子の場合、女の子の遊びを好んだり、女の子の服装をしたいと望みます。

また、女の子の場合には、男の子のような活発な遊びを好みます。

これは、自らのジェンダーにあった生活や遊びをすることが自分の気持ちにしっくりするためです。

 

反対の性別としての性別役割を果たそうとする

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム・問題点を探る

出典:welq.jp

日常生活の中でも反対の性別として行動したり、義務を果たしたり、家庭や職場、社会的人間関係でも、反対の性別として役割を果たそうとします。

また、言葉遣いや身のこなしなど様々な点で、反対の性別として役割を演じることを希望し、実際そのように実行します。

 

【性同一性障害】同性愛とは違う!?服装倒錯症とは

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム・問題点を探る

性同一性障害は、同性愛と混同して考えられることが少なくありませんが、両者はまったく別のことです。

すでに述べたように、性同一性障害は、自らの性別に関するジェンダー・アイデンティティの問題です。

一方で、同性愛は性対象として同性の相手を選ぶことを意味しています。

したがって、性同一性障害を有する人の中には、異性愛の人もいれば同性愛、あるいは両性愛の人もいます。

また、性同一性障害では反対の性別の服装をしたり、装飾品を身につける『異性装(服装倒錯症)』がみられます。

 

しかし、異性装をするからといって、性同一性障害とは言えません。

自分の性別とは反対の服装をする人たちは昔から知られており、一般に異性装と呼ばれていました。

 

20世紀の初め頃、異性装をする人達を学術的に服装倒錯症(transvestism)と呼ぶようになりましたが、その後、異性装によって性的快楽を得る人の他に、自らの生物学的性別とは異なるジェンダーを有する人が、反対の性別の服装を身にまとおうとすることが明らかになりました。

 

このように、異性装をする人たちの中には、性的快感を得るための場合と、反対の性別に帰属することを求める場合があります。

性同一性障害では、性的快感を求めるためではなく、自らのジェンダーに合った服装をすることを願うために異性装をします。

あなたが『性同一性障害かもしれない』と思ったら

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム・問題点を探る

日本国内では、性別適合手術まで一貫した治療が受けられる施設は現時点では3つ程の大学病院しかありません。

もしかしたら増えているかもしれませんが、数がすくないということです。

しかしながら、まずは診断を受けることが必要です。

そのためには、各地域の性同一性障害に詳しい精神科医を訪ねてみてください。

このような典型的な性同一性障害の人たちの周辺に、さまざまな種類と程度で、自らの性別に違和感を抱いている人々がおり、広く『性別違和(せいべついわ)症候群』と呼ばれています。

また近年、男女の社会的役割は大きく変わってきており、旧来の男性・女性という単純な二分法は、もはや通用しない社会になってきています。

 

性同一性障害の診断について

 

性同一性障害の診断は次の4つの段階で評価されることが多いです。

 

生物学的性(SEX)の決定

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム

染色体検査、ホルモン検査、内性器、外性器の検査を行って、生物学的性別は、正常な男女のいずれかの性別であることを証明します。

 

ジェンダー・アイデンティティの決定

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム

出典:welq.jp

生育歴、生活史、服装、これまでの言動、人間関係、職業などに基づいて性別役割の状況を調べ、ジェンダーの決定をします。

その上で、生物学的性別とジェンダー・アイデンティティが不一致であることを明らかにします。

その際、次のような除外診断に該当しないことを確認します。

  • 性分化疾患などの異常はない
  • 精神的障害はない
  • 社会的理由による性別変更の希望ではない

なお、染色体の異常などによる性分化の障害(かつての半陰陽など)においてはジェンダーの決定が重要です。

それは、性分化疾患では多くの場合、gender dysphoria syndrome(性別違和症候群)といわれるようにジェンダーの問題を有していることが少なくないからです。

したがって、性分化疾患は中核的な性同一性障害とは異なりますが、広くジェンダーの障害として対応を必要とします。

これら、性同一性障害の診断は十分な経験を持つ精神科医2名の診断によって確定しますが、もし両者の診断が不一致の場合には3人目の精神科医の診断を求めることになっています。

性同一性障害の主な3つの治療

 

性同一性障害の治療は、一般に、精神療法、内分泌療法(ホルモン療法)、外科的治療の3段階を順に進めます。

外科手術に進んだ場合でも精神療法や内分泌療法を継続します。

 

精神療法

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム

出典:cotree.jp

これまでの生活の中で、性同一性障害のために受けてきた精神的、社会的、身体的苦痛について十分な時間をかけて聞き、いずれの性別で生活するのが本人にとってふさわしいかの決定・選択を援助します。

また、選択した性別で生活することを支援することも精神療法の段階で必要なことです。

精神神経学会ガイドライン第3版では、『精神的サポート』『カミングアウトの検討』『実生活経験』『精神的安定の確認』を精神療法として行うべきことをうたっています。

 

内分泌療法(ホルモン療法)

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム

出典:192abc.com

十分な精神療法を行っても自分の性別とジェンダーの不一致に悩み、身体的特徴を少しでもジェンダーに合わせようと希望するとき、ホルモン療法を行います。その際、以下のような点について確認します。

選択した性別に対する持続的で、安定した適合感があり、第2段階に移行するための条件を満たしていること。

十分な身体診察、必要な検査を行い、ホルモン療法に支障がないこと。

ホルモン療法の手技、効果と限界、起こりうる副作用について十分な説明を行い、文書で同意を得ること。

家族、パートナーにもホルモン療法の効果と限界、起こりうる副作用について十分な説明を行い、納得を得る努力をすること。

※年齢は満18歳以上であること。

ホルモン療法中の乳房切除術も容認する。

注)2012年(平成24)1月に日本精神神経学会「性同一性障害に関する委員会」は第4版ガイドラインを発表し、その中で、「第2次性徴」を抑えるホルモン療法について言及し、容認した。すなわち、男性、あるいは女性としての体の特徴が顕著になる前に、生物学的性別と反対の性ホルモンを投与し、少しでもジェンダーと身体的特徴の隔たりを少なくしようとするねらいで、投与を開始する年齢も15歳に引き下げることを提言している。

外科的療法

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカニズム

出典:welq.jp

外性器等に外科的に手を加え、主として反対の性別に近づける治療法を「性別適合手術」(sex reassignment surgery, SRS)と呼びます。

男性が女性への(Male to Female, MTF)性別適合手術を求めるときには精巣摘出術、陰茎切除術、造膣術ならびに外陰部形成術をします。

一方、女性が男性への(Female to Male, FTM)手術を求めるとき、第一段階として卵巣摘出術、子宮摘出術、尿道延長術、ならびに膣閉鎖術を行い、ついで、第二段階として、陰茎形成術を行います。
外科的療法を行うにあたっては、次のような条件を満たす必要があります。

  • 十分な第1段階(精神療法)ならびに第2段階(ホルモン療法)の治療が行われていること。
  • 十分な第1段階(精神療法)ならびに第2段階(ホルモン療法)の治療にもかかわらず、依然として生物学的性別と性別の自己意識との不一致に悩み、手術療法を強く望んでいること。
  • 精神療法ならびにホルモン療法を通して、選択した反対の性別に対し、持続的で安定した適合感があること。
  • 選択した性別で生活することにともなう身体的な困難、現在の社会的立 場や家庭内で起こる可能性のある問題などに対処できる条件が整っていること。
  • 手術を望むものの性格、薬物依存の有無などの観点から、手術とその結果に対する事態に十分対処できる人格を有していること。
  • 手術を望むものが、手術によって生ずる身体的変化、随伴症状、社会生  活上の変化、家庭や友人との関係、性的問題などを十分理解し、判断していること。
  • 家族や親しい人が手術療法に理解を示していること、とくに両親や配偶者、 時には子供の同意が得られていることが望ましい。
  • あらゆる可能性を考慮して医療チームが手術療法に移ることが適切であると判断したこと。
  • 年齢は満20歳以上であること。

 

クオリティ・オブ・ライフって知ってる?~性同一性障害の方が感じる問題点~

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカ

あなたは『QOL』という言葉を聞いたことがありますか?

あなたが医療関係者やそういったことに詳しい方であれば聞いたことがあるかと思います。

クオリティ・オブ・ライフ(英: quality of life、QOL)とは、一般に、ひとりひとりの人生の内容の質や社会的にみた生活の質のことを指し、つまりある人がどれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているか、ということを尺度としてとらえる概念である。

性同一性障害を有する人を取り巻く医療的環境や社会的・心理的状況は、現時点では必ずしも整っているわけではありません。

たとえば次のような問題があります。

医療環境の問題

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカ

出典:column.kusurinomadoguchi.com

性同一性障害をはじめとする性別違和を持つ人たちに対する医療的対応は、現時点では必ずしも十分とはいえません。

その一つは専門とする医療施設が少ないこと、専門医が少ないことが挙げられます。

 

とくに性同一性障害の診断と治療は複数の診療科の連携を必要とするために、一層対応できる施設に限りがあるのが現状です。

また、内分泌療法、外科的治療に対する保険適応がまだなく、今後の課題となっています。

このような医療環境の整備には『Gid(性同一性障害) 学会』『日本精神神経学会』『性同一性障害に関する委員会』などが積極的に活動し、努力しています。

 

法的整備

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカ

出典:e-kakeizu.com

反対の性別で生活しようとするとき、障害になるのが、名前の問題や戸籍上の性別表記の問題です。

  • 名前の変更(改名)
    性同一性障害による改名を行うためには家庭裁判所の審判を経て、許可される必要があります(戸籍法第107条の2)。後に述べる「特例法」が施行されてからは、性同一性障害による改名は比較的認められやすくなりました。
  • 性別の変更
    性同一性障害を有する人が、外科的治療を行い、外見的には反対の性別に限りなく近づいたとしても、自らの所属する「戸籍上の性別」が変更されないと、手術を受けた人のQOLは高まらないことになります。そこで、国は「性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律」(※)を制定しました(平成15年7月10日)。

※)「性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律」
家庭裁判所は、性同一性障害者であって次の各号のいずれにも該当する者について、その者の請求により、性別の取扱いの変更の審判をすることができる。

 

  • 20歳以上であること
  • 現に婚姻をしていないこと
  • 現に子がいないこと
  • 生殖腺がないこと又は生殖腺の機能を永続的に欠く状態にあること
  • その身体について他の性別に係る身体の性器に係る部分に近似する外観を備えていること

この法律は、2004年(平成16)7月から施行されました。

 

その後、2008(平成20)年に、これらの条項のうち、『現に子がいないこと』を『現に未成年の子がいないこと』と変更され、平成20年12月18日に施行されました。
性別に関する特例法が施行された平成16年7月から平成23年度までに、申し立て受け付けは総計2936件でしたが、そのうち、裁判所で認められた性別変更(更正)は2847件でした(「日本性同一性障害と共に生きる人々の会」調査)。

 

以上のように、わが国では性同一性障害の外科療法が先行する中で、医療や社会制度の環境整備が遅れておりましたが、日本精神神経学会、GID学会、『日本性同一性障害と共に生きる人々の会』などの努力により、少しずつ環境が整ってきています。

まとめ

【性同一性障害】あの芸能人も悩んでいた!?症状やメカ

いかがでしたか?

性同一性障害についてご理解いただけるよう『現役看護師』の視点でお届けしてまいりました。

『現役看護師』と聞くと、一般の方であれば『信用できる情報』と思われる方が多いかと思いますが、あなたが医師であれば『なんだ看護師が書いたのか』と思われるかもしれません。

しかし、ここにある情報すべてが現実にあるものですし、今起こっている内容です。

あなたが専門医でもない限りは、ここにある情報すべてを把握することはできていないし、できないでしょう。

あなたがどんな職業であろうとこの記事を参考に、今一度性同一性障害について考えてみませんか?

あなたやあなたの身近な人のために。

そんな場所であればいいと思いこの記事を綴っています。

多くの意見や情報が交わされる場であってもいいなと思っておりますので、コメントもお待ちしております^^

 

GENKING消えたかと思いきや性同一性障害の診断書を公表!その他の芸能人や症状・メカニズム・問題点とは

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です